いつもの診察をご自宅で!
外出しないでお薬も受け取れる!
nanacara※と一緒に使える
オンライン診療・薬局アプリ
ナナメディ
※nanacara てんかんの発作記録・診療管理アプリ
ナナメディ
※nanacara てんかんの発作記録・診療管理アプリ
移動が大変
長い待ち時間
二次感染リスク
専門医にも意見を聞きたい
詳しくはこちら
オンライン診療・オンライン薬局とはスマホで自宅や職場から医師や薬剤師とつながり、診療と服薬指導を受けることができるサービスです。処方されたお薬はご自宅に直接届けられます※。
※オンライン薬局をご利用の場合
発作記録アプリ「nanacara」と連携すればさらに便利に!
発作記録アプリ「nanacara」で発作の記録をすれば、オンライン診療時にドクターと発作記録を共有しながらのより質の高い診察を受けることができます。
※nanacaraの詳しい説明はこちら
お薬がご自宅に届くので移動の手間と時間が0(ゼロ)
スマホひとつで医師や薬剤師と診療・服薬指導を行えてお薬もご自宅に届くので、病院や薬局に行く必要はありません。
これまでの診療
病院へ移動
待ち時間
診察
待ち時間
薬局へ移動
待ち時間
服薬指導
帰宅
nana-mediでの診療
予約
診察
服薬指導
自宅で受け取り
待ち時間0(ゼロ)
予約の時間になったらアプリを起動するだけなので、待ち時間はありません。
二次感染リスク0(ゼロ)
ご自宅などから診療・服薬指導を受けられるので、感染症の心配もありません。
東京都
国立精神・神経医療研究センター
総合てんかんセンター
大阪府
大阪市立総合医療センター
小児脳神経内科
小児青年てんかん診療センター
兵庫県
えがおのはなこどもクリニック
おやざと小児科
小児科
nana-mediアプリをダウンロードし、オンライン診療・薬局のご利用に必要な情報を登録します。
(ダウンロードリンクはこのページの下部にあります。)
かかりつけのドクターとオンライン診療日を決めます。
(アプリ内での操作ではありません。ドクターと直接ご相談ください。)
ドクターと決めたオンライン診療日をアプリに入力します。
入力した情報はドクターにも共有されます。
アプリからオンライン薬局の予約をします。
診療日時、予約日時になったらアプリを開いて ビデオチャットで診療と服薬指導を受けます。
翌日〜数日でお薬がご自宅に送られます。会計はご登録のクレジットカードから自動で決済されます。
アプリ利用料
オンライン診療とオンライン薬局セットでの利用料
1,480円(税込)
オンライン診療のみ
1,480円(税込)
オンライン薬局のみ
480円(税込)
※別途診察料、調剤料、送料等がかかります。
※通信にかかる費用はご利用者様の負担となります。
スマートフォン
保険証
クレジットカード
受診時に必要な書類
(各種手帳、医療証、管理票等)
ノックオンザドア株式会社
ご利用サポート窓口(坂本・山口・佐藤)
080-3354-7674
月〜金 10:00〜17:00 対応 土日祝日お休み