nanacara × nana-medi

いつもの診察をご自宅で!
外出しないでお薬も受け取れる!

nanacaraと一緒に使える
オンライン診療・薬局アプリ

nana-medi

ナナメディ

ダウンロードはこちら

※nanacara てんかんの発作記録・診療管理アプリ

先行利用者募集
先行利用者募集
先行利用者募集

こんなお悩みが解決できます

オンライン診療・薬局アプリ「nana-medi」とは

オンライン診療・オンライン薬局とはスマホで自宅や職場から医師や薬剤師とつながり、診療と服薬指導を受けることができるサービスです。処方されたお薬はご自宅に直接届けられます※。

※オンライン薬局をご利用の場合

オンライン診療・薬局アプリ「nana-medi」とは

発作記録アプリ「nanacara」と連携すればさらに便利に!

発作記録アプリ「nanacara」で発作の記録をすれば、オンライン診療時にドクターと発作記録を共有しながらのより質の高い診察を受けることができます。

※nanacaraの詳しい説明はこちら

nanacaraとの連携でより高品質な診療へ

オンライン診療・薬局のうれしい3つの0(ゼロ)

お薬がご自宅に届くので移動の手間と時間が0(ゼロ)

お薬がご自宅に届くので移動の手間と時間が0(ゼロ)

スマホひとつで医師や薬剤師と診療・服薬指導を行えてお薬もご自宅に届くので、病院や薬局に行く必要はありません。

これまでの診療

nana-mediでの診療

待ち時間0(ゼロ)

待ち時間0(ゼロ)

予約の時間になったらアプリを起動するだけなので、待ち時間はありません。

二次感染リスク0(ゼロ)

二次感染リスク0(ゼロ)

ご自宅などから診療・服薬指導を受けられるので、感染症の心配もありません。

代表から患者ご家族へのメッセージ

ノックオンザドア代表、林からのメッセージ

これまでに多くの声を頂いていた、「どこに住んでいても、専門的なてんかん診療が受けられる」ための取り組みを開始できることを嬉しく思います。
私たちの開発したシステムが、かかりつけ医と専門医、薬剤師など、患者・ご家族様を支援していただいている方々に活用いただけ、少しでも患者・ご家族のよりよい暮らしに寄与できればと思います。

一方で、これはまだ第一歩であり、これまでと同様に、患者・ご家族様、そしてそれを支える方々と共に、より良い仕組みにするため、対話を続けて行ければと考えています。

ぜひ皆様のお声もお聞かせください。
そして、多くのてんかんに不安やお困りごとを持つ方のために、皆様と共に取り組んで行きたいと思います。

ノックオンザドア株式会社 代表取締役 林 泰臣

対応医療機関一覧

東京都

  • 国立精神・神経医療研究センター

    総合てんかんセンター

大阪府

  • 大阪市立総合医療センター

    小児脳神経内科
    小児青年てんかん診療センター

兵庫県

  • えがおのはなこどもクリニック
    おやざと小児科

    小児科

オンライン診療 / 薬局のご利用手順

アプリの詳しいご利用方法についてはこちらでご説明しています。

nana-mediご利用ガイドはこちら

オンライン診療・薬局の料金

アプリ利用料

オンライン診療とオンライン薬局セットでの利用料

1,480円(税込)

オンライン診療のみ

1,480円(税込)

オンライン薬局のみ

480円(税込)

※別途診察料、調剤料、送料等がかかります。
※通信にかかる費用はご利用者様の負担となります。

オンライン診療・薬局の料金

オンライン診療・薬局に必要なもの

サポート環境

iPhone

iPhone

iOS11.0以降のiPhone、iPad

App Store

Android

Android

Android OS 7.0以降の端末

Google Play

ネットワーク推奨環境

実行速度2Mbps以上 10Mbpsを推奨

操作でお困りの方はお気軽にお電話ください!

ノックオンザドア株式会社

ご利用サポート窓口(坂本・山口・佐藤)

080-3354-7674

月〜金 10:00〜17:00 対応 土日祝日お休み